Ageless Lymph Lab.
 
ホーム 施術方法 アクセスマップ 予約・問合せ yaeのツボ お客様の声 リンク
 
 

 

yaeのツボ


最強ドリンク!?
2017/12/25
真剣に寒くなってまいりました(>_<)

特に朝晩。
そんな時には「生姜ココア」を。

バンホーテンのピュアココアに生姜を入れていたのだが味が微妙・・・
そんな時にドラッグストアで発見!!
『あじげん』の「生姜純ココア」。
ココアパウダーと生姜の粉末のみ。
甘味料不使用。

当然甘くはないですが数段美味しい生姜ココアに。
簡単だし。。。

因みに朝飲むと冷え性解消や便秘に効果が、夜に飲むと脂肪の蓄積を阻止してくれる効果もあるとか。

寒波襲来予報の年末。
是非お試しあれm(__)m

一家にお一つ・・・
2017/12/17
以前はもどき?を使っていましたが、きちんと購入。

『アロインス』の「オーデクリーム」。
アロエエキス配合で、肌荒れ、荒れ症、しもやけ、ひび、あかぎれ、ニキビを防ぐ。
カミソリ負けを防ぐ。
日焼け、雪焼け後のほてりを防ぐ。
肌をひきしめる。
肌を清浄にする。
肌を整える。
皮膚をすこやかに保つ。
皮膚にうるおいを与える。
皮膚を保護する。
皮膚の乾燥を防ぐ。

全身薬用クリームです。
ご家族で使えます。

ニベアもヴァセリンもオロナインもいいけど、こちらもこの冬お一つどうぞ。

特に仕事中手を洗う度に使用しております(^_^.)

今年の一皿。
2017/12/15
酉年から戌年へ。
去る年を惜しむかのように・・・
って訳でもないですが。

タンパク質豊富で脂質少なくヘルシーでおいしーからよく食べています。

鶏胸肉、『サラダチキン』。
「ぐるなび」が選ぶ今年の一皿だとか。

お鍋にもいいですね〜(^_^.)

本格シーズン
2017/12/03
毎年色々と使い分けていますリップ達。

日中はたいてい『DHC』か『KATE』。
夜は今は「ハリーハリー」を。
そろそろ終わりそうなので次には前々回登場しましたプラセンタオイルのリップ版を。
ちょい楽しみ〜♪

これから本格的な乾燥シーズン。
お好みのリップでケアしましょうね(^_^.)


と、
インフルエンザのシーズンも到来。
何かと忙しい年の瀬。
くれぐれも無理せずにご自愛くださいませm(__)m。

ロカボる。
2017/11/20
かなり前からおやつや夕食替わりに。

食物繊維、オメガ3、鉄、亜鉛、ビタミンEたっぷりのナッツを小袋に。
『デルタ』の「一週間分のロカボナッツ」
ゆるやかな糖質制限食のロカボ。
腹持ちもいいし重宝しています。

と、
『大塚製薬』の「チアシードビスケット」
美容&健康食で流行りのチアシード。
チアシードは皮膚の健康維持を助ける栄養素オメガ3(n-3脂肪酸)たっぷり。
つぶつぶ感もよく美味しいので小腹空っき〜の時に温かい飲み物と。

これから忘年会シーズン!
上手にカロリーコントロールしつつ美味しく楽しくね(^_^.)

投入〜
2017/11/09
今年も残すところ2か月弱。
恐ろしいほどに時の経つのが早い!早過ぎる!!

で、本格的保湿シーズンと。
今年はお薦めされた『フローレンス』の「リフト プラセンタエッセンス」を。
こちら油溶性プラセンタエキス95%、ビタミンC誘導体5%配合。
間違いなくモッチリとします(^_^.)

この季節、その年齢?、そろそろお肌に合わせたオイル美容も入れていってみてくださいね♪

続々投入
2017/10/28
ドラッグストアからUV対策商品が消え、ハンド&ボディケア商品が店頭に。
そういやあと3日もすれば11月。

仕事上、手・指先は命!!
超ロングセラーの「ユースキン」は夜の必需品。
日中は『ミックコスモ』の「ハリーハリー大人のハンドクリーム」を昨年から。
こちらリップでも愛用。

只今ネイルケアも併せてその他色々物色中( 一一)

これは!
ってのがありましたらまたツボります(^_^.)

秋冬仕様に・・・
2017/10/23
夏は無印の下地でしたが、今月に入り『DHC』の「ディクリームM&B」に切り替えました。

SPF12PA++で軽い付け心地。
しっとりしていてこの時期にマッチ!
『DHC』コスパも良くて気軽にお試し買いも出来て結構重宝しています(^_^.)

秋の夜長に。。。
2017/10/05
急速に秋が色濃くなってまいりました。
街行く人の装いもすっかり秋モード。

で、
コンビニやスーパーには新作チョコが続々と(^^♪

お約束の?『ダース』は漏れなくだけど、今一押しはグリコの『リベラ』。
空前の大ブームフレーズ???
「脂肪と糖の吸収を抑えます」と。
甘くて満足度高いのにエライ!?
うちのお客様も召し上がっていました!

地道に学習に勤しんでいる今秋。
夜摘まむときにはこちらなら免罪符に(・・?

ビューティペア
2017/09/25
・・・往年の女子プロレスラー(若かりし頃父親から入門を勧められた過去あり)じゃござーません。

最近ドハマりのセットです!

「ベジエ 菌活美人の甘酒スリム」
こちら飲む点滴と称されております甘酒に玄米など8種類の穀物麹を発酵させてつくったそうです。
酵母菌や乳酸菌のほか、麹の酵素を活きたままつめこんだと。
ノンアルコール・砂糖不使用・人工甘味料も不使用。
つぶつぶ食感も楽しく美味しい♪

こちらのお供には、
『北野エース』で売っている「鮭皮チップス」
コラーゲンたっぷりの北海道産鮭の皮をチップスに。
タンパク質豊富で糖質(炭水化物)少なめ。
元が鮭皮なんで見た目が少々不気味?だけどお味はgood〜

続けていたらお肌一段とモッチリふっくらと(^_^.)

前ページTOPページ次ページHOMEページ

- Topics Board -
Skin by Web Studio Ciel

 

ALL logo

 

 
Copyright (C) 2010 Ageless Lymph Lab. All rights reserved.