Ageless Lymph Lab.

yaeのつぼ

大きな家 ~その2~
2025/01/04

鑑賞後に自分でも今できることはないか?探してみて、正直ボランティアは難しいので、先ずは僅かながらも継続寄付という形をとりました。

そちらのHPを拝見すると、入所中以上に退所後(一般的には18歳を迎える年に退所)自立して生活する子どもたちには『社会の壁』が立ちはだかる現実を知りました。

施設で暮らす時と違って、退所後は援助はほとんどなく、頼れる人もいない子が多いのが現状だそうです。
保証人の問題
進学や就職の壁
賃貸住宅の契約 
更には
生活苦から犯罪に手を染める
ホームレス化
精神疾患を患い命を落とす
等々が発生するのが実情のようです。

昨年来から議論が続いている諸々税制の壁も越えていかねばならないのは事実ですが、この壁も早急に解決すべきではないだろうか?
誤解を恐れずに書きますが、少子高齢化が急速に進む日本で少子化対策は必須なことは重々承知してはいますが・・・
先ずは今現在生きている人を、これは施設に入所しているしていないに関わらずです、これから未来に羽ばたき我が国・世界の将来を担っていく子どもたちにこそ必要な手当てや施策を最優先に実行すべきではないだろうか?
そして、児童養護施設や私の母もお世話になっています介護施設等で真面目に働く職員の方々に好待遇を、大幅な賃上げをすべきでしょう。

今年は所謂団塊の世代が後期高齢者になる我が国。
正に現実、支えてくれる人々を大切にして優遇しなきゃ益々離職率が上がるだけでしょ。
どうすんの? どうなるの?

ふと気になり観に行った1本の映画からいろいろなことを考えた年末年始でした。
今年62歳になる私にとってそれはそれは大変有意義な時間となっています。

ってことで、今年も何卒よろしくお願い申し上げますm(__)m
サロンは来週火曜日から通常営業となりますm(__)m


その道のりはけっして一朝一夕ではなく平坦でもなく、壁だらけかも知れないし困難を要することも多々あるけれど、誰一人として取り残されないような社会の実現を私なりに地道に考え行動しながら、心から強く強く願い続けます!!!

戦争や紛争のない世界を、復興が進む日本を、そして皆さま方お一人お一人にとって健やかで幸多き一年となりますことを祈っております☆彡

大きな家 ~その1~
2025/01/04

昨年観てきた映画、斎藤工さんがプロデュースした『大きな家』
観る前は勝手な想像や先入観から実は少しだけ悲観的(?)な感情を持っていました。
しかしながら、映画を観終わった後はなんだかとても心が豊かになった気がしました。

大前提で、私は今現在まで実際に児童養護施設への訪問も当事者や職員の方等々関係者の話を直接伺ったこともありません。
ですので他の施設と比較することは出来ませんのであくまでもこの映画に出てくるホームでの感想となります。

こちらのホームは建物(敷地)自体もかなり大きく職員の方もけっして少なくはないように見受けられましたから、一般的なホームより恵まれているのかも知れませんね。
勿論日常の業務は相当膨大だと想像できますし、ある意味24時間(見守り等)365日のフォローをし、だからこそ清潔感があり温かい環境に見えました。
いつも暖かく(時には冷たく)美味しい食事が出るのも嬉しいですよね。 
 
印象的だったのは、学生らしく部活や試合の日にはちゃんお弁当を持参されていたこと。
他の生徒と同じように手作りのものを一緒に食べることができるのは普通であるからこそ、余計に感動しました。
だから色々なことにチャレンジして頑張れるんだろうな~。

そして何よりこちらのホームでの職員の方々が常に愛情をもって接し子どもたちとの信頼関係を育んできている様子は素敵だなと思いました。
これは長い年月での継続した(根気がいることもあったでしょう)コミュニケーションの賜物ではないでしょうか。

たとえ本物の家族でなくて「一緒に暮らしている他人」(子どもたちが口々に言われていましたね)であっても、みんなが子どもらしく元気で逞しい姿は、職員の方と楽しそうに会話をしている姿は、殺伐とした昨今の現代社会のなか、束の間ホッコリさせてもらいました。

観て良かった、お勧めの映画でした(^_^.)

⦅その2⦆あり。

有難うございます
2024/12/30

今年の施術・鑑定も無事に全て終えることができました。

ご利用いただきました皆様方へ心より感謝申し上げますm(__)m

来年もお客様皆様の健康と美容と幸福へのアドバイスを全力で支援させていただきます!!

リンパトリートメント施術も鑑定(ほぼ人生相談!?)も勿論好きですし日々責任と誇りをもって臨んでいますが、何より誰より変わらず通い続けてくださる会員の皆さまが大好きなんだな~とコロナ禍以降益々強く思った今年でした。

風邪・インフル・コロナ等々対策をして体調管理万全に、どうぞよいお年をお迎えくださいませ💕


新年は1月7日(火)より営業となります。

来年も何卒よろしくお願い申し上げますm(__)mm(__)m

お願い
2024/09/27

いつもサロンをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

以下2点お願いをm(__)m

◎現在サロンが入っておりますマンションの大規模修繕工事を行っております。
 ご来店の際にはお足元及び頭上に十分注意をしていただけますようお願い申し上げます。
 (~11月末予定)

◎パソコンの入れ替え作業中のため、ご予約及びお問い合わせ等はお手数をおかけしますが下記アドレスまでお願い        
 いいたします。(受信出来るよう設定をお願いいたします。)
 お急ぎの場合はお電話(必ず留守電をお残しくださいませ)にてお願いいたします。
 (~10月中旬予定)

大変ご不便・ご不自由をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

mail:allyae2018@gmail.com
tei&fax:042-207-3242

寒暖差の激しい日が続いております。
どうぞ体調を崩されませんようご自愛くださいませ。

弥絵
 

今年もよろしくお願いいたします。
2024/01/06

令和6年能登半島地震により亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く穏やかな日常が戻ることをお祈りしております。


人は不安が募ったり心配事があると必要以上に緊張し身体も心も凝り固まって心身共に疲弊してしまいます。

そんな不調を感じていらっしゃる方へ、ほんの一時でもリラックスしにいらっしゃいませんか?

当サロンを初めてご利用される方にささやかではございますが以下のサービスをさせていただきます。

〇フェイシャルリンパトリートメントコース

  通常6,000円を、4,000円で提供させていただきます。

〇ききやえ鑑定

  通常60分5,000円を、3,000円で提供させていただきます。 


※1月16日火曜日以降の
  火曜日・水曜日・土曜日・日曜日 のご予約分から承ります。

 
※尚、以前どちらかを受けられた方に関しましても初めてのメニューには対応させていただきます。


「話す」ことは「放す」こと。
微力ながら、心の解放のお手伝いが出来ればと。。。


今年一年の皆様方のご健康とご多幸を心から願っております。





エイジレス リンパ ラボ

東京都府中市寿町2-2-47
ジュネス寿405
TEL・FAX 042-207-3242
メール info@allab-yae.jp

管理

- Topics Board -